以前、ドイツAmazonでボードゲームを共同購入などしたのですが、もっかいやって欲しいという声があったので再びやろうと思います。
他国のAmazonと違って、海外輸出も送料が固定な為、人数が多い程特な感じです。
実際、前回は送料は一人頭150円くらいの負担で済みました。
前回とはユーロのレートも変わってますが、とりあえず国内より安く買えたり、また国内で取り扱っていないゲームを買えたりするので、欲しいゲームがある方は是非。
※基本的にtyoroとリアルで会う手段や機会がある方を前提としてます。
送料頂ければ、配送も出来なくはないです。
※書き忘れてしまたが、とりあえず締切りは7/14とします。
とり急ぎのエントリなので詳細は纏められませんが、前回の開催時の告知やらを見ていただければ流れは分かると思いますのでリンクを。
tyoro.txt: ドイツamazonでゲームを共同購入したい
結果はこちら。
tyoro.txt: 共同購入のボドゲ届きました。
結果の方に書いてある通り、最初の解説の方は関税の事が抜けてたので注意。
ただし、こっちも結果に書いてるけど、ドイツAmazon上の表記はドイツの付加価値税(消費税)19%が含まれており、それが免税になるのでけっこう安くなります。
1.19で割ってください。
そんなこんなで共同購入乗られる方はtwitterで@tyoroするなりDM投げるなり、メールするなり、ここにコメントするなり会った時に告げるなりしてください。
ちなみに僕が狙ってるモンとか前回買ったモンとか入ったAmazon.deでの欲しい物リストはこちらです。
Amazon.de: Ihr Wunschzettel
ゲーム探す時は、和名とかで検索して作者名とかタイトルのドイツ語とか載ってるサイト検索して、それコピペして検索するといいよ。
コメントする